2021年12月26日

コロナだけでなくノロウイルスも警戒!


昨日のランチタイムは珍しく店舗前でお待ちのお客様も無く、ご予約のお客様と少人数のフリーのお客様で
スムーズな店舗運営と思われたのですが・・・
驚きの出来事は突然に!
「テーブルの横つまり床に吐いている方がいらっしゃいます」・・・
「そばに行かないで、連れの方をこちらにお呼びしてください」
連れの方が来られて
今後の説明をいたしました。
「ノロウイルスの可能性がありますので私たちは近づけません。ご本人かお連れの方が処理してください」
「私たちに処理を任せるなら2万円の費用をいただきます」
自分で処理する事なのでゴミ袋をご用意して渡します。

ノロウイルス対策を取りますので、この時点で
新規のお客様は満席という事でお断りいたします。
(幸運にも周りにお客様もおりませんでした)

処理が終わった時点で
「体調が悪いようですからこのままお帰りになられたらいかがですか」

「吐いたら楽になったから大丈夫、食べます!」
(マジで!)

ノロウイルス対策は頭に入っていたのですが、
咄嗟に最善の対応が出来なかったと反省しております。

ノロウイルス対策キットですと席から離れていただかないと使えません。
(薬剤の粉を撒きますので)

帰られた後は次亜塩素酸ナトリウム(ハイターとか)で何度も拭き取り
汚物、手袋、マスクを一纏めに処分します。

このお席は夜の営業が始まるまで使いませんでした。

今後は、他のお客様、スタッフの健康を考慮して
即、退店をお願いする事にいたしました。

処理キットを使って自分達で処理してくださる場合は
5000円
全部を店舗に任せる場合は
20000円を請求する事といたします。
posted by うまよいびと at 09:21| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2021年12月23日

夢が1つ叶いました。

ついに!とんかつの店馬酔木に
千代幻豚が届きました。
3〜4年のラブコールがやっと日の目を見てお取引が出来る事に(涙、、、)。
美味しいとの噂でしたが、実際に見て、触って、揚げてみて・・
(これは良い!)と思わず微笑んでしまうお肉です。
生産者さんとのリンクを貼る打ち合わせも済んでいないので
今回はLINE公式ページからのみに
「凄いの!入荷!」と送信です。
常連様からの反応はいかに・・・
「今までのお取り寄せのお肉ではベストかもしれない」
「凄く美味しい」
と、大絶賛でした!
15287684846122.jpg

今後、月に1度の入荷となりますのでご期待ください。
は生産者 岡本養豚のHPとなります
https://chiyogenton.jp/company.html
12月25日には岩手県龍泉洞黒豚がとうじょうです。
posted by うまよいびと at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2021年12月07日

年末年始の予定が決まりました。


コロナ、コロナ・・・で振り回された2021年もあと僅か
年末年始の予定を書き込む時期となりました。

2021年
12月27日(月曜日)でランチメニューサービスは終了
28日(火曜日)定休日
29日営業
30日PM2時でオーダーストップ営業終了
12月31日〜1月4日までお休み
2022年  
1月5日から営業
12日(水曜日)よりランチメニューサービスを再開いたします。

 宜しくお願いいたします。
      
posted by うまよいびと at 13:50| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ