スタッフに発熱の連絡が28日(金曜日)にありました。
金曜日(夜)と土曜日(朝)に抗原検査では陰性となったのですが、PCR検査で陰性の確認が取れるまで営業を休止しておりました
本日(1月30日)9時に電話があり陰性の確認がとれました。
ホッとしております。
日曜日でもあり、連絡が遅くなる可能性を考慮して営業の準備をしておりませんでした。
勝手ではございますが、明日31日からの営業と致します。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけした事
心よりお詫び申し上げます。
※土曜日の発熱外来は
何処も受け入れが出来ないとの電話対応や
電話さえ繋がらない状況の中・・・
検査をして下さったドクターに感謝です。
2022年01月30日
2022年01月29日
営業を自粛いたします。
昨日、スタッフの一人から発熱の報告がありました。
抗原検査では昨夜、本日早朝、共に陰性でしたが、
念の為PCR検査で陰性を確認出来るまでは
営業を自粛する事と致します。
都筑区の発熱外来は激混みの様子
数件の病院では検査できないと電話で告げられたとか、、、、。
営業開始日は後日ご報告いたします。
2022年01月27日
LINEにとんかつの店馬酔木のスタンプを作りました!
毎日(必ずと言っていいほど)使っているLINEスタンプ
「馬酔木の欲しいな!」って話から作りました。
LINEスタンプ
絵心の無い私たちは
あの人なら!とご相談をしたのは
馬酔木の看板の製作、テーブルマットのデザインを手掛ける
松崎暁天さんです。
上手く作って下さって審査も通りお披露目です。
元々はお客様へのサービスが目的でしたが、
購入してもらう方法が簡単なようです。
LINEで馬酔木をお友達登録されている方には
後日、購入された方にプチサービスがあります。
ですが、
お金をいただくのが目的ではない!
どうしよう・・・
そこでトンガの被災者支援に使おう!
と
なりました。
大きな支援とはいえませんが東日本大地震の恩返しを少しでも
そんな思いです。
支援金の送り先はまだ未定です。
決まり次第、ご報告いたします。
少しでも多くの支援金が集まりますように
とんかつの店 馬酔木のスタンプ宣伝してくださいね。
LINEを開いてホーム画面スタンプ検索で
とんかつの店 馬酔木と検索ですぐ出ます。
宜しくどうぞ
https://store.line.me/stickershop/product/18072160/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail
2022年01月20日
神奈川県の要請に
遂に、
神奈川県の要請に基づき、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、
明日(1月21日)から2月13日まで
時短営業となります。
酒類のご提供は終日停止となります。
1テーブル4名様以内のご案内となります。
とんかつの店 馬酔木では感染者数が増えてきたころから
お客様が食事を済ませて、
お帰りになるまでの時間が早くなったように感じます。
「ササッ」と終わらせている感じで
皆さん注意されているご様子です。