2022年07月31日
営業再開(7月31日)
本日(7月31日)
濃厚接触者の陰性確認も出来まして、
とんかつの店馬酔木は営業を再開する運びとなりました。
ご迷惑をお掛けしたお客様、そして業者様、スタッフのみなさんに
お詫びの言葉もございません。
今回、
入荷を遅らせていただいた千代幻豚も入荷いたしました。
2022年07月27日
臨時休業
ご利用ありがとうございます。
一昨日、家族にコロナ陽性者が出てしまい濃厚接触者となってしまいました。
ガイドラインに乗っ取り3日は営業を自粛、
金曜日からの営業につきましては検査結果を待ちまして
陰性であれば営業再開を再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません
一昨日、家族にコロナ陽性者が出てしまい濃厚接触者となってしまいました。
ガイドラインに乗っ取り3日は営業を自粛、
金曜日からの営業につきましては検査結果を待ちまして
陰性であれば営業再開を再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません
2022年07月23日
ご無沙汰です。
ご無沙汰です。
あまりの暑さのせいか?
ブログに熱を感じなくなったせいでしょうか?
殆ど更新しておりません。(ブログ、FB、インスタ)
馬酔木の仕事の大部分は長男が引き継いでくれ、
現在はランチタイムのみで洗い場仕事に従事しております。
還暦を過ぎて随分と日にちが過ぎました。
タニタ君が毎日(2回)体重やその他の状況を把握してスマホに
情報を送ってくれます。
それに加えましてガーミンのスマートウォッチを登山を含めて
使用しております。
登山の場合、GPSで現在位置を教えてくれますし、ルートの作成も出来ます。
普段使いでは心拍、運動量、消費カロリー、血中酸素、呼吸数も記録してくれます。
一番気にしているのは睡眠スコアーです。
睡眠時間、深い睡眠、浅い睡眠、レム睡眠、中途覚醒を記録して
良い、普通、悪い、を100に分けて示します。
因みに近々、4週間ではハイスコアが88点で最低が42点となりました。
最低の時は就寝時間が短い上に、よく眠れなかった日でした。
体内年齢はタニタ君が言うには52歳とか・・
歳の割には血圧も正常、悪玉コレストロールが若干高いのが気になるところです。
この夏はインプラント治療も終了、
ホール主任は白内障の手術を終えて秋には快適な風景が広がる事でしょう。
そんな夫婦が興味半分で遺伝子検査を受けました。
結構当てはまることも多く(私はお酒を飲めないのは体質で、珈琲好きも遺伝子から判明)
アフリカから祖先が、どの道を通って日本にたどり着いたかも判りました。
(夫婦は別ルートでした)
遺伝子レベルの寿命は私が85歳を超えそうで、主任は80歳とか・・・
これから先がどうなるのか? どう生きるのか?
生きる上でこれから問題なのが・・・認知症・アルツハイマー
私の場合発症リスクが高いようです。
その予防に為にも運動は不可欠!
秋の登山に向けても体力増加、筋トレに入ります。
長男は馬酔木を継いでくれました。
次男はなんと!
作家デビュー
(講談社さんのメフェスト賞を受賞)
これには
LINEで受賞を知ったホール主任が叫びます
「受賞したって!」
「嘘だろ〜エイプリルフール過ぎたぞ」と言うと
「私の子よ!」だそうです。母はつよし
一人娘は来年にはアメリカで新婚生活に入ります。
そんな出来事を思い出せない?
もしくは
忘れる日が来るのでしょうか?
終活とか
あまり好きな言葉ではないです。
最終章をどう書くか、どう描くか。
それはそれで楽しみになりますように