2018年05月30日
朝日に浮かび上がる8000m峰
早朝それも4時に粥を食べて出発、
車に揺られ5100mのギャウ・ラ峠に立つ。
朝焼けに浮かぶ
マカルー(8463m)ローツエ(8516m)
中央にそびえるチョモランマ(8848m)チョー・オユー(8201m)
絶景だ!
眠いとか言っている場合じゃない!
「さ〜 スドさんチョモランマベースキャンプ行きましょう〜」と
現地ガイドが遠くから叫ぶ
(止めて〜大きな声出さないで・・・)
高山病特有の頭痛が先日から続いている。
でも、そんな事はいいんだよ。
ゆっくり振り向いて大きく手をガイドに振る!
「よし! 行こう!!」
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183201795
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183201795
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
仏壇の右側に全雄さんから頂いた白い仏教本があります。最初から少しに懺悔文関東版と真ん中へんに慈悲の教えの文章があります。わかりやすいのは行きものを殺さないと書いてあります。大きなものでもちいさなものでも、動いているものも動かないものでも
なんて文が書いてあります。
面倒頼んでごめんなさい。