2022年09月03日

ウクライナ難民支援で


馬酔木の募金箱は
平成23年3月の東日本大震災津波により、岩手県では、親を失った子どもが多数おります。
少しでも支えになれればと、
いわての学び希望基金への寄付を募っております。
ですが、ウクライナの惨状は目を覆いたくなるばかりです。
少しでも、避難された方の助けに慣ればと
ロシアの侵攻を募金箱をウクライナ支援といたしました。
昨日
特定非営利活動法人
国境なき医師団宛
募金額・・・・41667円を振り込みました。

5千円札、千円札、500円、100円、50円、10円、5円、1円で
164枚の硬貨を持ち込んだことで料金がかかります。
164枚ですと825円(苦笑)

皆様の募金はそのまま贈りたいので、私がいつも通り
振り込み手数料と持ち込み手数料は払っております。

なんか腑に落ちない、と言うか寂しい。

例えば
1円硬貨での募金が164枚ですと
825円の硬貨持ち込み手数料がかかるって
オカシクない?

IMG_3112.jpg
posted by うまよいびと at 18:57| Comment(1) | TrackBack(0) | ブログ
この記事へのコメント
税金払う時に使われたら如何でしょうか? 銀行にもよるらしいですが。
Posted by kabukabu at 2022年09月16日 19:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189790949
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック