2011年03月16日
第5グループ 計画停電21日までの予定
先ほど横浜市計画停電の予定を調べますと更新され
21日(月曜日)までの予定がUPしておりました。
とんかつの店 馬酔木は第5グループです。
17日(木) 6:20〜10:00、13:50〜17:30
18日(金)18:20〜22:00
19日(土)15:20〜19:00
20日(日)12:20〜16:00
21日(月) 9:20〜13:00、16:50〜20:30
となっております。
これに合わせて馬酔木の営業を考えますと・・・
(来客が有るのかという疑問もありますが・・・)
17日は
11:30〜13:50ランチタイムラストオーダー
17:30〜通常の20:30ラストオーダー
18日は
11:30〜14:00ラストオーダー
計画停電がなければ営業予定(節電のため早じまい)
19日は
11:30〜14:00ラストオーダー
計画停電がなければ営業予定(節電のため早じまい)
20日は
計画停電がなければ営業予定
17:30〜通常の20:30ラストオーダー
21日は
計画停電がなければ営業予定
深夜に富士宮で地震もあり予定は立ちません。
でも
被災者を支えるためにも経済を動かさなければなりません
上を向いて
笑い顔で支えあいましょう
2011年03月13日
輪番停電の備え
輪番停電の備え
先ず問題は冷蔵庫ですね。
通電している時に冷凍庫にペットボトルに水を入れ凍らしてください。
そして
停電の時に凍らせたボトルを冷蔵庫に入れ温度の上昇を抑えます。
大切なのはなるべく冷蔵庫のドアの開閉をしないことが
重要ですね。
*ボトルの破裂には注意!