2017年07月05日

朝、出勤に歩いてます。

池辺市民の森が出来ましたので馬酔木迄の通勤ウォーキングのコースを少し変更いたしました。階段は駆け足で登り(ほんの少しですが)ひとあせかいております。ですが
ウッドチップが敷かれた歩道は歩き易いし、空気が気持ちいい!
困り事は
蜘蛛の巣が身体にかかることかな。
DSC_1473.JPG
DSC_1474.JPG
posted by うまよいびと at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | まち歩き

2017年06月07日

誰が彫ったんだろう?

DSC_1419.JPGIMG_20170607_111612_329.jpg
近くに池辺市民の森が今年オープンしました。
休みの日には散歩するんですが、昨日の事です。
切り株の形が面白いので気になりながら歩き進むとなんと!
この根元を上手く使ったフクロウの彫刻でした。
誰が・・・彫ったんだろう。
センス抜群!
周りを見回したんですがフクロウ一羽だけでした。
posted by うまよいびと at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | まち歩き

2015年12月11日

危ういところでした。

鶴見川の現在様子です1449797835857.jpg
posted by うまよいびと at 10:42| Comment(0) | TrackBack(0) | まち歩き

2007年11月07日

御存知ですか?THE BIGISSUE

皆さんは御存知ですか?                                          The BIGISSUE JAPAN(ビッグイシュー日本版)              この本(雑誌)はホームレスの仕事をつくり自立を応援するための本です。300円の購読金のうち、160円が販売者の収入になります。   詳しくは↑をクリック確認してください



 前から(NHKで放送後)気にはなっていたのですが昨日、家内が目黒駅で買い求めてまいりました。内容も充実しておりよい感じです。



 馬酔木ではバックナンバーもそろえてみたくなったほどでございます。




posted by うまよいびと at 23:47| Comment(0) | まち歩き