2021年12月07日
年末年始の予定が決まりました。
コロナ、コロナ・・・で振り回された2021年もあと僅か
年末年始の予定を書き込む時期となりました。
2021年
12月27日(月曜日)でランチメニューサービスは終了
28日(火曜日)定休日
29日営業
30日PM2時でオーダーストップ営業終了
12月31日〜1月4日までお休み
2022年
1月5日から営業
12日(水曜日)よりランチメニューサービスを再開いたします。
宜しくお願いいたします。
2021年11月01日
早仕舞い
本日(11月1日月曜日)は
都合により、
PM1時でオーダーストップPM2時で営業を終了いたします。
尚、月曜日は夜の営業はお休みで、
火曜日は定休日となっております。
2021年10月22日
10月25日より通常営業に戻ります。
2021年10月01日
神奈川県の要請で時短営業
神奈川県の要請に基づき時短営業を行います。
ですが、
感染者数の減少からとんかつの店 馬酔木では
10月1日より夜の営業と酒類に提供を行います。
(当店は 『マスク飲食実施店』の認証を受けております)
営業時間
11時30分〜14時ラストオーダー
17時30分〜20時ラストオーダー
酒類提供は20時迄
尚、店内での混雑を(密)を避ける為にも
お電話で、お席のご予約をお勧めしております。
2021年09月15日
9月30日までランチタイムのみの営業
緊急事態宣言の延長に伴い
とんかつの店 馬酔木は
9月30日までランチタイム(11時30分〜2時ラストオーダー)のみの
営業といたします。
10月からの営業につきまして
後日のご案内といたします。
2021年08月18日
本日(18日)より営業(ランチタイムのみ)を再開いたします。
本日(8月18日)より営業を再開いたします。
と言いましても、緊急事態宣言下ですので
ランチタイム(11時30分〜14時)までの時短営業となりますし、
酒類の提供も出来ません。
神奈川県は危機的な状況ですので、
お客様(スタッフを含め)の安全を考慮して
更なる人数制限を行います。
やや広めの小上がりを
最大人数を4名様は1組と制限させていただきます。
スペイン風邪も3年の時間を費やしたとか
<来年夏までに収束>
と
希望的観測をしております。
なんとか、それまで・・・耐えないと!
2021年08月09日
悩んだ末に臨時休業(8月10日〜8月17日)を決めました。
2回目のワクチン接種での休業から始まった8月
7日〜9日を営業いたしましたが、
関東圏の感染者数の多さ、
感染しても入院できそうもない状況から
8月の繁忙期である旧盆の期間をお休みすることに致しました。
8月10日〜17日の期間臨時休業
コロナ以前から
お席の予約をお願いしていたのですが、
昨年秋頃よりフリーでのご来店が多く
お席を<密>にならない様に、
上手く運営していくことが困難な状況が続いております。
とんかつの店馬酔木では
検温、消毒、マスク、スタッフは手袋着用、お席の間引きで臨んでますし、
CO2測定器で換気もチェックしております。
ですが、それでも充分か?
旧盆の時期は家族連れも多く
<密>となる要因が多いので
残念ですが
8月10日〜8月17日まで臨時休業といたします。
2021年08月07日
営業案内
7日よりランチタイム(11時30分〜14時)のみ営業といたしますが、
ご存知の様に酒類のご提供はできません。
とんかつの店馬酔木では
スタッフの半分が1回目のワクチン接種を終わらせました。
私はファイザーで2回目を終了(熱は出ませんでしたが頭痛と筋肉痛)
ホール主任は2回目の経過観察中
長男はモデルナの2回目を月曜日に接種
火曜日39度オーバーで水曜日は筋肉痛で起き上がれない!
木曜日に回復でした。
土曜日は営業できそうだという事で金曜日は仕込みを致しました。
しかし
今後の感染状況によりましては
営業を取りやめる可能性もございます。
ごめんどうでもお電話でのご確認をお願いいたします。
2021年07月30日
今後の予定
8月1日からの営業予定です
8月1日ランチタイムのみの営業
8月2〜6日 休業(スタッフ2回目のワクチン接種の為)
8月7日以降は緊急事態宣言に伴い
営業時間は決定したいと考えております。
選択肢は


の選択になると思えます。
ワクチン接種を済ませた高齢者のご来店も増え
その上
オリンピックで皆様一寸浮かれ気味(?)
「まずはビール」に困惑する日々です。(ニュース聞いていないのでしょうか?)
2021年06月13日
Symbol(XYM)導入
6月9日からシンボル(SYMBOL)又はXYM(ジム)決済を導入致しました。
ご利用のお客様は
お支払いに喜んでいるご様子。
会計に長い間携わって参りましたが、こんな状況は初めての経験
カード決済は無視してよかった!
暗号通貨をお持ちの方は少数だとは思いますが、これからの社会には絶対に不可欠な貨幣と
思えてならないので、敢えて導入としました。
ビットコインは大暴落とか、暗号資産が盗まれる!
そのような言葉がニュースに踊りますが、実際の暗号通貨を
少し勉強しますと、
それは違う!、、、と理解できます。
もしかしたら
世界を変えるシステムだと思えてなりません。
暗号通貨を支えるブロックチェーン
これを考えた人が現れればノーベル賞ものです。(誰だか解りません)
戦争ができなくなる可能性
国は戦争準備には膨大なお金を必要といたします。
そんな時、国家を超えた通貨(暗号通貨)にしておけば
国は戦費が調達できない!
などなど・・・
暗号通貨、ブロックチェーンには
夢が広がります!
投資目的だとか、詐欺まがいの暗号通貨もあります。
どこを選ぶかは
個人の選択です。
「騙された!」と大騒ぎしても誰も助けてはくれません。
自己責任
あなたはその世界に踏み込みますか?
とんかつの店 馬酔木は
数ある暗号通貨からSymbol(XYM)を選びました。
